2018年07月05日
購入から半年後の納車
久しぶりの投稿です。
昨年7月に愛車を手放し、今年1月に購入した車が先日納車されました。
購入した車は25年落ちのNISSAN SKYLINE GT-R(BNR32)。
当初、手放した愛車(MAZDA RX-7(FD3S))と同車種を探していましたが、整備士の従弟から
不動車で、ガレージに10数年放置されているが・・・と今回購入した車両を勧めされ、
現車を見ることなく購入を決定しました。
前オーナーとの売買を終え、従弟の整備場へ車両を運んでもらい、諸々整備してもらうこと半年。
Gセンサーの交換を残して、納車されるはこびとなりました。
(Gセンサーは注文済み)
昨年7月に愛車を手放し、今年1月に購入した車が先日納車されました。
購入した車は25年落ちのNISSAN SKYLINE GT-R(BNR32)。
当初、手放した愛車(MAZDA RX-7(FD3S))と同車種を探していましたが、整備士の従弟から
不動車で、ガレージに10数年放置されているが・・・と今回購入した車両を勧めされ、
現車を見ることなく購入を決定しました。
前オーナーとの売買を終え、従弟の整備場へ車両を運んでもらい、諸々整備してもらうこと半年。
Gセンサーの交換を残して、納車されるはこびとなりました。
(Gセンサーは注文済み)
2016年11月05日
メンテナンス依頼しました。
来週開催のイベント参加を前に、MINIVELO STATIONにバイクのメンテナンスを依頼しました。
内容は
・ワイヤー類の伸びの調整
・キャリパーブレーキのセンタリング
・シフト具合調整(いわゆる「スパスパ入る」)
・コラムカット
・フロントフォークのガタツキ
・その他、必要と思われる調整ごと
メンテナンス終了を受け、バイクを引き取りに行きました。
(メンテナンス終了直後のバイク)
(コラムをカットしてもらいました。)
何と、フレームもピカピカ!BB周りの塗装剥げ部分に防錆処理という、うれしい処理をしてもらいました。
店長からメンテナンス内容について説明を受けました。メンテナンス後の実走が楽しみです。
ありがとうございました。
内容は
・ワイヤー類の伸びの調整
・キャリパーブレーキのセンタリング
・シフト具合調整(いわゆる「スパスパ入る」)
・コラムカット
・フロントフォークのガタツキ
・その他、必要と思われる調整ごと
メンテナンス終了を受け、バイクを引き取りに行きました。
(メンテナンス終了直後のバイク)
(コラムをカットしてもらいました。)
何と、フレームもピカピカ!BB周りの塗装剥げ部分に防錆処理という、うれしい処理をしてもらいました。
店長からメンテナンス内容について説明を受けました。メンテナンス後の実走が楽しみです。
ありがとうございました。
2016年02月21日
ECOスピ
ECOスピ
ライドAにてリーダー担当しました。
140名余りの参加者を3名のリーダーでフォローします。
本部や先導車両、最後尾車両と連携を図り、無事終了(?)
第1グループを担当しましたが、第1グループは割と健脚な方々が多く
勉強になりました。
それにしても、坂弱っ・・・オレ(T_T)
ライドAにてリーダー担当しました。
140名余りの参加者を3名のリーダーでフォローします。
本部や先導車両、最後尾車両と連携を図り、無事終了(?)
第1グループを担当しましたが、第1グループは割と健脚な方々が多く
勉強になりました。
それにしても、坂弱っ・・・オレ(T_T)
2016年01月24日
位置合わせ
寒いし、風も強いのでや~ぐまい。
チャリのメンテついでに、サドルとハンドル位置を自分なりに合わせてみた。
サドル高さ -10mm(695mm→685mm)
ステム長さ -20mm(100mm→80mm)
サドル前後位置 左右のペダルを地面と水平にした状態で、膝裏-ペダル軸間が地面と垂直になるように。
参考にしたサイト「Oi-Hiro's Blog」
チャリのメンテついでに、サドルとハンドル位置を自分なりに合わせてみた。
サドル高さ -10mm(695mm→685mm)
ステム長さ -20mm(100mm→80mm)
サドル前後位置 左右のペダルを地面と水平にした状態で、膝裏-ペダル軸間が地面と垂直になるように。
参考にしたサイト「Oi-Hiro's Blog」
2016年01月18日
ブレーキシュー交換にチャレンジ!
昨日の美ら島オキナワCenturyRunを無事終えて
汚れた車体をきれいにしたついでに、ブレーキシュー交換にチャレンジ
交換用シューはこれ
交換前です。
リムに当たる面の溝が無くなっています。
台座からシューを外します。
シューを留めているボルトを外して、シューをスライドさせることで台座から外すことが出来ます。
新しいシューをセットします。
比較です。
この後は、左右のシューとリムの隙間を等しくするため、ひたすら調整・・・。
(これが結構時間かかる。)
汚れた車体をきれいにしたついでに、ブレーキシュー交換にチャレンジ
交換用シューはこれ
交換前です。
リムに当たる面の溝が無くなっています。
台座からシューを外します。
シューを留めているボルトを外して、シューをスライドさせることで台座から外すことが出来ます。
新しいシューをセットします。
比較です。
この後は、左右のシューとリムの隙間を等しくするため、ひたすら調整・・・。
(これが結構時間かかる。)