2018年09月10日

エアコン故障?~原因特定編その2~

整備士に原因特定してもらった。

ヒューズ切れによりエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチが動作していなかったとのこと。
しかし、この年式でヒューズが切れるということは、やっぱりマグネットクラッチ自体に原因があるかもしれないと・・・

とりあえず、ヒューズを10A から15Aへ変更。
変更後は冷気が出てきたが、サイドヒューズ切れ(涙)

やっぱ、マグネットクラッチが不良であることが確定。

クーラー無しの「漢仕様」としようかな(大汗)


同じカテゴリー(Automotive)の記事

Posted by Huztak at 11:50│Comments(0)Automotive
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE