2018年08月04日
リアスピーカー設置ほか
早朝6時より、愛車にリアスピーカーを実装しました。
実装したものはKENDWOOD製KFC-173RS。

設置までの流れ
・リアシート背もたれを外す。
背もたれはフックとネジ2本で固定されているので、ネジを外し、背もたれを引き上げることでフックから外れます。
・オーディオパネルを外す
前方のピン数本をゆっくり外し、前へ引っ張ると外れます。
設置後

スピーカーと車両から出ているスピーカーケーブルを結線して、音を出してみる。
・・・リアスピーカーから音が出ない(汗)
諸々調べてると
デッキ(RCAアウトからの出力)→パワーアンプ(RCAイン)→フロントスピーカー

こんな感じで、車両のスピーカーケーブルは使用されていません。
そこで、アンプから出ているスピーカーケーブルをフロントからリアへ結線し直し、音出力を確認して
オーディオパネルとリアシートを戻して作業終了!!
フロントスピーカーは経年劣化により音がショボくなっているので交換予定
デッキもBluethooth対応のものに交換したいので、現在の配線を含め後日見直す!!
実装したものはKENDWOOD製KFC-173RS。

設置までの流れ
・リアシート背もたれを外す。
背もたれはフックとネジ2本で固定されているので、ネジを外し、背もたれを引き上げることでフックから外れます。
・オーディオパネルを外す
前方のピン数本をゆっくり外し、前へ引っ張ると外れます。
設置後

スピーカーと車両から出ているスピーカーケーブルを結線して、音を出してみる。
・・・リアスピーカーから音が出ない(汗)
諸々調べてると
デッキ(RCAアウトからの出力)→パワーアンプ(RCAイン)→フロントスピーカー

こんな感じで、車両のスピーカーケーブルは使用されていません。
そこで、アンプから出ているスピーカーケーブルをフロントからリアへ結線し直し、音出力を確認して
オーディオパネルとリアシートを戻して作業終了!!
フロントスピーカーは経年劣化により音がショボくなっているので交換予定
デッキもBluethooth対応のものに交換したいので、現在の配線を含め後日見直す!!
Posted by Huztak at 10:30│Comments(0)
│Automotive