2011年01月15日
準備完了!?
朝早くから、妻と子供達、それと沖縄本島の地図を片手にドライブ。
沖縄自動車道を宜野座で降りて、東海岸周りで、東村~辺戸岬~名護市内へ。昼食をはさんで、明日の「美ら島オキナワCentury Run」出走のために恩納村コミュニティーセンターへ行きました。
事前に送られてきた受付票を担当者に確認してもらいゼッケンを交付してもらいました。他諸々いただき、
参加費の分はペイしたのかな・・・と。(エヘヘ)
会場では、会社の同僚達も取材中。
明日の模様は後日RBCで放送される予定。
取材チーフの体調がかなり気になります。
電話して状況を確認・・・。Y課長!無理すること無かれ。
友人のN夫妻とも会うことが出来ました。娘さんの部活が全国大会へ派遣されることになったそうです。
おめでとう!
明日への意気込みを確認し合い、ピナレロのブースへ・・・試乗車を見て「いいねぇ~」とため息・・・
大会関係者へ聞いたところ、明日はもっと寒いらしい。
メーカーブースも、防寒用ウェアが多く出品されていたので、当日の天気如何では、結構売れるかも・・・
一旦帰宅し、I-HEARTアンダーウェアとサングラスを買いにDEPOへ・・・
明日の準備をした後、愛車(CAAD10)の前輪をはずして愛車(FD3S)へ積み込みました。

スペースが無いので、結構厳しいですな。
後輪はずせばもう少し余裕があるかも。
そうそう!
午後8時ごろに、注文してあった「CW-X」届きました。
ためしにはいてみたところ、EXCELLENT!
実は昨日帰宅途中にて左足ふくらはぎが痙攣、ちょっと痛みがある中、こいつをはくと痛みがかなり軽減!!
周りの人が“手放せないよ”と言うのも・・・納得!!
明日は、CW-X+レーパン+レッグカバー+コーティングシューズカバーで下半身を固めます。
上半身は、DEPOで買ったi-HERATハイネックアンダーウェア+野球用アンダーシャツ+Tシャツ+薄手トレーナー+ウィンドブレーカーで厚くします。
シューズカバーは昨日、バイシクルキッズにて購入!
対応したいただいたお兄さんからいろいろとアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
フレームに会社のステッカーを張るかどうかは直前の気分次第。
沖縄自動車道を宜野座で降りて、東海岸周りで、東村~辺戸岬~名護市内へ。昼食をはさんで、明日の「美ら島オキナワCentury Run」出走のために恩納村コミュニティーセンターへ行きました。
事前に送られてきた受付票を担当者に確認してもらいゼッケンを交付してもらいました。他諸々いただき、
参加費の分はペイしたのかな・・・と。(エヘヘ)
会場では、会社の同僚達も取材中。
明日の模様は後日RBCで放送される予定。
取材チーフの体調がかなり気になります。
電話して状況を確認・・・。Y課長!無理すること無かれ。
友人のN夫妻とも会うことが出来ました。娘さんの部活が全国大会へ派遣されることになったそうです。
おめでとう!
明日への意気込みを確認し合い、ピナレロのブースへ・・・試乗車を見て「いいねぇ~」とため息・・・
大会関係者へ聞いたところ、明日はもっと寒いらしい。
メーカーブースも、防寒用ウェアが多く出品されていたので、当日の天気如何では、結構売れるかも・・・
一旦帰宅し、I-HEARTアンダーウェアとサングラスを買いにDEPOへ・・・
明日の準備をした後、愛車(CAAD10)の前輪をはずして愛車(FD3S)へ積み込みました。

スペースが無いので、結構厳しいですな。
後輪はずせばもう少し余裕があるかも。
そうそう!
午後8時ごろに、注文してあった「CW-X」届きました。
ためしにはいてみたところ、EXCELLENT!
実は昨日帰宅途中にて左足ふくらはぎが痙攣、ちょっと痛みがある中、こいつをはくと痛みがかなり軽減!!
周りの人が“手放せないよ”と言うのも・・・納得!!
明日は、CW-X+レーパン+レッグカバー+コーティングシューズカバーで下半身を固めます。
上半身は、DEPOで買ったi-HERATハイネックアンダーウェア+野球用アンダーシャツ+Tシャツ+薄手トレーナー+ウィンドブレーカーで厚くします。
シューズカバーは昨日、バイシクルキッズにて購入!
対応したいただいたお兄さんからいろいろとアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
フレームに会社のステッカーを張るかどうかは直前の気分次第。
Posted by Huztak at 23:25│Comments(0)
│Biciclette