2011年11月03日

タイヤ・チューブ換装後の試走

午前中にタイヤとチューブを交換。
午後より50km程度走ってみた。



前に実装していたタイヤとおNEWなタイヤの重量差はマイナス100g程度(カタログ値)。

率直な感想としては、こんなにも差がでるものかとびっくり!!
軽いというより、回るという感じ。
スタートから5kmは通勤ルート。ギアも普段より2枚重くした状態で安謝交差点から新都心中環状入口ま立ち漕ぎで上ったが、息が上がらない。
残りのj行程も、ギア比をあれこれ試しながら走ったが、走ることがこんなに楽しいのかと実感した。

途中、沖縄輪業へ
ちゃり旦那さんへ先日をお礼をとサイクルインストラクター養成講座の受講料支払い。
ちゃり旦那さんからはCO2ボンベをいただきました。ありがとうございました。

もし、ホイールを変えたらどうなるのだろうか?
物欲がフツフツと沸いてきた。

ちなみに現在のホイールは Shimano RS10
変更したいホイールは、以下の通り。
・ハブが良く回ると定評のある EASTON EA90 SLX
・かなり軽量なMavic R-SYS
・見た目の戦闘力が高そうなのは Campagnolo Bora One 
貯金活動に入ろうかな・・・


 


同じカテゴリー(Biciclette)の記事
スポーク折れ
スポーク折れ(2019-08-05 11:29)

ECOスピ
ECOスピ(2016-02-21 19:22)

位置合わせ
位置合わせ(2016-01-24 17:50)

ママチャリ耐久
ママチャリ耐久(2015-12-04 21:17)


Posted by Huztak at 18:59│Comments(2)Biciclette
この記事へのコメント
高級軽量ホイールを試乗させてもらったことがありますが,まるで違います!
雲の上を走っているようです。
ホイール交換大賛成ですよ!
Posted by nago at 2011年11月04日 11:07
>nagoさん

まさに「雲の上を走ってる」感じでした。

ホイール交換…
貯金生活に入ります(大汗)
Posted by Huztak at 2011年11月04日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE