2012年03月01日

ジテツウ日和

3月です。
今月はシュガーライド久米島やECOスピリットライド&ウォークin南城市など、サイクルイベントが開催されますね。
参加される皆さんがより楽しめるような天気出あってほしいですね。

そんな天気が気になるここ数週間でしたが、ここ二日間は連続で晴れ!
個人的には、先週より呑みも重なり、一週間ぶりのジテツウかつハンドルバーを交換後初のジテツウ。

ジテツウ日和
(会社の前から琉銀本店向けに撮影。手前が工事中なのは沖縄タイムスビルの工事。間もなくこのアングルでの撮影はできなくなる)

一週間ぶりのジテツウは、気持ち良く、これから仕事しまっせ~なモードに入るにはもってこい。
5km程度しか走っていないが、ハンドル交換後の乗り心地については以下の通り
・ハンドルの高さが気持低くなったような気がする。
・ハンドルに印字されているパワーゾーンとブラケットポジションまでの距離もいい感じ
・ハンドルに印字されているパームゾーンはとても握りやすい。
・自転車車体前部分が軽くなったような・・・

今週末はぽんたっちさんとそれなりの距離をライドする予定なので(二人の間ではNSR中部支部始動と勝手に言ってるが・・・)リバースグリップゾーン(下ハン)の具合や振動吸収性など諸々確かめながら走ってみるつもり。
まぁ、その前にぽんたっちさんについて行けるかどうかが最大の悩み。(汗)

ステム交換については時期は未定だが、交換予定のステムが90mm。前述のブラケットポジションが良い感じなので、もしかしたら100mmのステムも新たに購入か?


タグ :ジテツウ

同じカテゴリー(Biciclette)の記事
スポーク折れ
スポーク折れ(2019-08-05 11:29)

ECOスピ
ECOスピ(2016-02-21 19:22)

位置合わせ
位置合わせ(2016-01-24 17:50)

ママチャリ耐久
ママチャリ耐久(2015-12-04 21:17)


Posted by Huztak at 10:26│Comments(5)Biciclette
この記事へのコメント
ぷ、プレッシャーかけないでくださいよ~。
(汗)

跳ばすつもりぜんぜんないし、たいして速くもないっす。

てかtakさん過大評価しすぎっす。(汗)

(^_^;)
Posted by ぽんたっち at 2012年03月01日 13:48
パーツひとつ換えただけで
かなりモチベーション上がりますよね。
nsr中部支店(笑)いいですねー
なんせ名護は遠い・・・。
Posted by コウ at 2012年03月01日 13:49
>ぽんたっちさん
あっ わかりました~?(笑)
ていうか、私的に逃げ道を作ったつもりっす。

ゆる~く行きましょう!
噂の「裏坂」は登ってみたいですね!

>コウさん
いやぁ~。モチベーション高いっす!
この数日は走りたくてうずうずしています。

コウさんもエリア的には中部支店ですよね?
Posted by HuztakHuztak at 2012年03月01日 16:02
中部支店に負けじと名護支店改め国頭支店にします。
Posted by チャリ馬鹿 at 2012年03月02日 13:26
>チャリ馬鹿さん

本店でしょ?(笑)
Posted by Huztak at 2012年03月02日 19:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE