2012年07月25日

屋我地ロングライド

気持ちのオンとオフの切り替えが大事だよ~~~(なんのこっちゃ)
これがうまくいかないと、壊れまっせ!

さて。

7/22(日)屋我地ロードレース観戦しにロングライド。
サイクルイベント以外で100km以上のライドははじめて(ドキドキ)
面子はミニベロコムレッツのメンバー5人 + Y姫 と自分の7人

観戦レポやライドレポは今回はパスします。
写真を一部うpしておきます。

屋我地ロングライド
コムレッツジャージ(通称:ピンクジャージ)の中年トリオ
はっきり言って目立ちます!
普通は着るのを躊躇するらしいのですが、私の場合は、抵抗感はまったく無し(汗)
どうやら、このジャージは7名ほどが所有しているらしい。
トレイン組んだら、目立つだろうなぁ~~

屋我地ロングライド
市民の部スタート直前 NSRのメンバーに混じって・・・isa氏 
(バットさんの頭が・・・ちゃり馬鹿さんにかぶってる コウさんは余裕の笑顔?)

屋我地ロングライド
沖縄サイクル界イチのイケメンとウワサのizRさん。(こころなしか、笑顔が・・・引きつっているような)

屋我地ロングライド
登り坂途中に居を構えたNSRのテントに乱入し、ビギナーの部を観戦中
(ビギナーの部には、NEOSのカズヤさんと会社の同僚のH君が出走)

屋我地ロングライド
帰路の途中にて な~べ~さんの後ろにはケッコウ仮面 失礼! K姉さん
日焼け対策でしょうが、呼吸苦しくないなかったのかなぁ・・・・
な~べ~さんとツーショットなY姫
なんとこの日3度目のライド!それも、フラットべダルで120kmあまりを走りきりました(恐るべし)
聞くところによると、トライアスロン系のグループでは、人気者だとか・・・
(確かに、彼女の笑顔に、多くのオジサマ方がノックアウトされまくっているとか・・・)

今回は、終盤にちょっとしたアクシデントもありましたが、楽しい一日でした。


同じカテゴリー(Biciclette)の記事
スポーク折れ
スポーク折れ(2019-08-05 11:29)

ECOスピ
ECOスピ(2016-02-21 19:22)

位置合わせ
位置合わせ(2016-01-24 17:50)

ママチャリ耐久
ママチャリ耐久(2015-12-04 21:17)


Posted by Huztak at 23:53│Comments(0)Biciclette
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE