2012年10月11日
久しぶりの新里ビラ
9/30(日)に開催された全国サイクリング大会沖縄にて一緒にサイクルインストラクターを務めたのS嬢とライド。
当初、北上する予定だったが、「諸般の事情」で南部を走ることに・・・
「諸般の事情」により、午前10時に陸上自衛隊知念分屯地入口まで行かねばならず。
その途中で、新里ビラを上ることになりました。
新里ビラを上るのは3月のECOスピリットライド&ウォーク以来。
自分なりに目標を立てて臨んだ。
① 50×25Tまでのギア比で上る
② シッティングと立ち漕ぎを使い分け脚の筋肉の疲労を分散してみる。
結果
① 2/3までは50×25Tで上れましたが・・・最後の傾斜UPで 34×25Tへ・・・(涙)
(以前は50×hogeTではとても上れなかった、少し進歩したかな)
② 一応使い分けはやってみたが、タイミングや、その維持については、試行錯誤・・・(汗)
その他 時々見たサイコンでは 速度9km/h 心拍数179拍
走行距離は50kmちょっとだったので少し物足りなかったが、「諸般の事情」では仕方ない。
S嬢とも、「また一緒に走りましょう!今度は北部!」と約束し、午前中で解散。

帰りに輪業前島店に行き、うっち~11さんと暫しおしゃべり
来週、クイックリリースとリアライトを購入することに。
夕方から、某会議出席のため北谷町へ

さんざん飲み食いして帰宅は24時・・・
平日に頭をからっぽにする事ができた!
今後は数週間に1回の割合で平日に休み入れようかなぁ~。
当初、北上する予定だったが、「諸般の事情」で南部を走ることに・・・
「諸般の事情」により、午前10時に陸上自衛隊知念分屯地入口まで行かねばならず。
その途中で、新里ビラを上ることになりました。
新里ビラを上るのは3月のECOスピリットライド&ウォーク以来。
自分なりに目標を立てて臨んだ。
① 50×25Tまでのギア比で上る
② シッティングと立ち漕ぎを使い分け脚の筋肉の疲労を分散してみる。
結果
① 2/3までは50×25Tで上れましたが・・・最後の傾斜UPで 34×25Tへ・・・(涙)
(以前は50×hogeTではとても上れなかった、少し進歩したかな)
② 一応使い分けはやってみたが、タイミングや、その維持については、試行錯誤・・・(汗)
その他 時々見たサイコンでは 速度9km/h 心拍数179拍
走行距離は50kmちょっとだったので少し物足りなかったが、「諸般の事情」では仕方ない。
S嬢とも、「また一緒に走りましょう!今度は北部!」と約束し、午前中で解散。
帰りに輪業前島店に行き、うっち~11さんと暫しおしゃべり
来週、クイックリリースとリアライトを購入することに。
夕方から、某会議出席のため北谷町へ
さんざん飲み食いして帰宅は24時・・・
平日に頭をからっぽにする事ができた!
今後は数週間に1回の割合で平日に休み入れようかなぁ~。
Posted by Huztak at 12:12│Comments(0)
│Biciclette