2015年02月14日
みちくさは楽しい
休日出勤をPECOで!
(もちろん帰宅時はみちくさすることを目論んでいましたヨ)

普段から車道を走るので、PECOでも車道を走りました。
対向から右折してくる車両が突っ込んでくるので、ヒヤリしたこと2回(汗)
(ちゃんと合図したにもかかわらず・・・)
この辺りはロードバイクと小径車では、相手からどう見えているのか異なるのかなぁ・・・
仕事も終わって、さて、みちくさ開始!!

基本は車道と走りますが、所々歩道も走ってみました。
PECO的にはなんら問題ないのですが、路面や車道との境での車両確認、そして歩行者への配慮など、
ロードバイクで車道を走るより周りへの注意をしなければならないようです。
しかし、速度的にはロードバイクと比較して、より歩行者目線となるので景色を堪能することができます。
また、寄り道も気軽にできるので、ついつい時間を忘れて・・・なんてことにもナンでしょうね。
気軽にブラブラ、ならPECOのような小径車の得意分野なのかもしれませんね。

DFSとおもろまち駅
真嘉比エリアにて

ス○バ駐車場にて。

パノラマしてみました。
私的総括
出発地点からゴール地点までを比較的最短/高速なら、ロードバイク。
出発地点からゴール地点まで、あっちブラブラ、こっちブラブラしながらゆる~く景色と楽しみながら・・・ならまさにコレ(PECO)
だね!
(もちろん帰宅時はみちくさすることを目論んでいましたヨ)

普段から車道を走るので、PECOでも車道を走りました。
対向から右折してくる車両が突っ込んでくるので、ヒヤリしたこと2回(汗)
(ちゃんと合図したにもかかわらず・・・)
この辺りはロードバイクと小径車では、相手からどう見えているのか異なるのかなぁ・・・
仕事も終わって、さて、みちくさ開始!!

基本は車道と走りますが、所々歩道も走ってみました。
PECO的にはなんら問題ないのですが、路面や車道との境での車両確認、そして歩行者への配慮など、
ロードバイクで車道を走るより周りへの注意をしなければならないようです。
しかし、速度的にはロードバイクと比較して、より歩行者目線となるので景色を堪能することができます。
また、寄り道も気軽にできるので、ついつい時間を忘れて・・・なんてことにもナンでしょうね。
気軽にブラブラ、ならPECOのような小径車の得意分野なのかもしれませんね。

DFSとおもろまち駅
真嘉比エリアにて

ス○バ駐車場にて。

パノラマしてみました。
私的総括
出発地点からゴール地点までを比較的最短/高速なら、ロードバイク。
出発地点からゴール地点まで、あっちブラブラ、こっちブラブラしながらゆる~く景色と楽しみながら・・・ならまさにコレ(PECO)
だね!
Posted by Huztak at 18:52│Comments(0)
│Biciclette