2011年11月13日

TOUR DE OKINAWA 2011

心地よい疲れです。

TOUR DE OKINAWA 2011
市民50kmフォーティー)にて出走しました。

時系列で・・・
11/12(土)
ゼッケンを受け取りに大会会場へ。
TOUR DE OKINAWA 2011

カテゴリー別の受付。
導線がはっきりしておらず、イライラ
TOUR DE OKINAWA 2011

ウチの会社では、今年も大会の模様をDVD制作します。
っで、取材中。
TOUR DE OKINAWA 2011

地元として大会を盛り上げるべく、市民クリテリウムに出場するバットトレインさん。(写真左)
TOUR DE OKINAWA 2011
ウチの息子が話しかけています。

ここで業務連絡(?)
バットさんへ
写真撮りました。ここにあります。


でもって
11/13(日)
午前四時起床。
自宅より、高速道路にて名護漁港臨時駐場へ。
バイクをセッティングし、ウォームアオップ走。
午前6時に選手召集場所へ
TOUR DE OKINAWA 2011

スタート5分前
TOUR DE OKINAWA 2011
自分の左となりにはな~べ~さんとcomradesのメンバーがいましたが、変に声かけして、彼らの集中を乱してはいけないと、お声をかけませんでした。

レースレポートは・・・ サイコンの記録より
AVE
Speed 32.4km/h
HR 164bpm
Cad 86rpm

MAX
Speed 57.4km/h
HR 180bpm
Cad 177rpm

消費カロリー 874kcal

先日の試走とその際に受けたアドバイスが大きく、
崎本部の海岸線
本部大橋
海洋博記念公園前
天底の坂
のポイントでは、集団から千切れないよう踏ん張る。
それ以外の比較的平坦なコースでも、基本は集団走行。
呉我付近からは、速度を上げ、前を走行している方々へ追いつくように心がけました。

それにしても、噂通り、落車が・・・
本部大橋上りと天底坂では落車があました。事前に聞いてはいたので、集団の端に位置取りをしてましたので、巻き込まれることは無かったのですが、見てて怖かった。

また集団内において、走行者のスキルに開きがあるので、結構怖い体験もしました。
私の後ろを走っていた方から見たら、私が相手に怖い思いをさせていたかもしれません。

んで、無事ゴール!!(はしより過ぎ)
記録証もいただきました。
TOUR DE OKINAWA 2011

Result
出場種目 市民レース50km フォーティー
記録 1時間34分41秒
順位 180位

試走にて一緒させていただいた方々へ。
試走時のアドバイスのおかげで無事完走することができました。
ありがとうございました!!











同じカテゴリー(Biciclette)の記事
スポーク折れ
スポーク折れ(2019-08-05 11:29)

ECOスピ
ECOスピ(2016-02-21 19:22)

位置合わせ
位置合わせ(2016-01-24 17:50)

ママチャリ耐久
ママチャリ耐久(2015-12-04 21:17)


Posted by Huztak at 15:15│Comments(12)Biciclette
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
お互い無事に帰れて良かったですね。
Posted by コウ at 2011年11月13日 15:37
>コウさん
お疲れ様でした!!
ホント無事生還です。

なれない集団走行にも付いていくことができました。個々のスキルにバラつきがあると怖い・・・ということを実感しました。
Posted by HuztakHuztak at 2011年11月13日 18:22
お疲れ様でした!

無事生還できたのが何よりですね!

あのスタートの人数を見ると・・

怖いものがあります。

ただ、あのスピード感はたまらないものがありますね!
Posted by そばぼうろそばぼうろ at 2011年11月13日 20:05
無事完走おつかれさまでした。
来年は一緒にでられるといいなと思います。
うちは夫婦で出ようと思っています。
Posted by 名護 at 2011年11月13日 20:07
>そばぼうろさん
市民50kmの集団は異様な雰囲気でした。
スピード感はたまりませんね。
くせになりそうです。

>名護さん
来年は一緒したいね。
とりあえず目下は、来年のセンチュリーランですね。
エントリーした??
Posted by HuztakHuztak at 2011年11月13日 20:50
無事完走おめでとうございます。

 しっかりAVEもあがっているし、
今後がさらに楽しみですね。
お疲れ様でした。
Posted by ダンジェン at 2011年11月14日 12:37
昨日はレースお疲れ様でした!!

正直、一緒に試走した時は心配でしたが(笑)

しっかり結果出しましたね!お見事!!

また来年までしっかり鍛えてレベルアップしていきましょう♪

ちなみに今月末に県民大会もありますよ!!
Posted by バットトレイン at 2011年11月14日 20:36
すみません!
全然気付きませんでした~(泣)
遠慮なく声かけて頂いて結構でしたのに~!

無事完走おめでとうございます!
しっかしあのスピード感は
なかなか体験できませんよね~!

そう言えば、うちのよーしー
ボンベ返しましたか?
ずっと持ち歩いていまいたが・・・。

では、また一緒に走りましょう!
Posted by なーべーなーべー at 2011年11月15日 00:33
>だんじぇんさん
今後のモチベーションが上がります!
次は、だんじぇんさんも参加しては??

>バットトレインさん
出走前日の「儀式」(足の剃毛)と当日の「最後の軽量化」により自分でもびっくりの結果を出すことができました。
来年は二桁を目指します!!

>な~べ~さん
集団走行とスピード感はたまらないです。

ボンベについては、K富さんからいただきましたので、その旨よ~し~さんへお伝えください。

また、一緒に走らせて下さい。
Posted by Huztak at 2011年11月15日 09:14
ボンベの件
了解しました!
いろいろお手数かけました!

これからはサイクリングも楽しみましょうね!
Posted by なーべーなーべー at 2011年11月15日 11:57
こんばんは!

レース完走おめでとうございます!

初レースで緊張もあったと思いますが
怪我無くゴール出来て良かったですね。

では週末お逢いしましょう!
Posted by チャリ馬鹿 at 2011年11月15日 18:39
>ちゃり馬鹿さん
ありがとうございます。
レースは病み付きになりそうです。
でも怪我は簡便です。
Posted by HuztakHuztak at 2011年11月15日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE