2014年07月02日

ストップランプスイッチブッシュ

久しぶりに自動車ネタを・・・

29日(日)の月例サイクリングは、マイFDにて集合場所まで・・・
帰宅後、マイFDのテールランプが点灯しっぱなし(涙)

運転席ペダル類には
ストップランプスイッチブッシュ
なにやら黄色いものが・・・

手にとって見てみると樹脂製の何かが・・・
ストップランプスイッチブッシュ

ネットで調べてみると
「ストップランプスイッチブッシュ」というらしい・・・
こいつが経年劣化により砕けてしますと、ブレーキランプが点灯状態となるようです。
こうなってしまうと、エンジンをKILLしても、ランプの点灯状態は解除されず、「バッテリーが上がる」らしい。
(実際、バッテリーを上がらせてしまった)

応急処置として、適当な厚さのゴム板で何とかしました。

参考になったサイト
「型は古いが、シケには強い」


同じカテゴリー(Automotive)の記事

Posted by Huztak at 16:15│Comments(0)Automotive
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE